「(仮称)那須塩原市における産業廃棄物処理施設設置事業(管理型最終処分場)に係る環境影響評価方法書」(以下、方法書)及びその要約書について、栃木県環境影響評価条例に基づき、公表ならびに説明会を実施いたします。
3.方法書に関する住民説明会
【説明会の場所及び日時】
(1) 高林公民館(活力倍増センター)(栃木県那須塩原市箭坪347-1)
2025年8月30日(土)
開場:13:30
開始:14:00
終了:16:30
(2) ハロープラザ(栃木県那須塩原市関谷1266番地4)
2025年8月31日(日)
開場:13:30
開始:14:00
終了:16:30
【説明会配布資料】
説明会にて配布しました資料については
こちらからご覧いただけます。
4.意見書の提出
【提出方法】
方法書について環境の保全の見地からご意見をお持ちの方は、縦覧期間満了の日の翌日から起算して2週間を経過する日までの間に、意見書を提出することができます。
意見書を提出する場合には、下記事項を記載の上、下記宛先あてにご提出ください。
(1) 意見書を提出しようとする者の氏名及び住所(法人その他の団体にあっては、名称、代表者の氏名及び主たる事務所の所在地)
(2) 意見書の提出の対象となる方法書の名称
(3) 方法書についての環境の保全の見地からの意見
【宛先】
栃木県 環境森林政策課 環境立県戦略室
〒320-8501
栃木県 宇都宮市 塙田1-1-20 県庁舎本館11階
FAX. 028-623-3259
E-mail kankyo-shinrin@pref.tochigi.lg.jp
※宛先は「株式会社ミダックホールディングス」ではありませんのでご注意ください。
【提出期限】
2025年10月9日(木)必着